子育てにおける悩みや、問題解決につながる絵本を、用途別に特集しています。また、私自身が勝手におすすめしたいものを集めて特集することもあります。

年長さん、新一年生に読み聞かせたい!卒園、入学のおすすめ絵本特集
もうすぐ卒園、春からいよいよ一年生! というお子様におすすめの絵本たちです。 まずは、お世話になった園に感謝してほしい、残りの園生活を、思い切り楽しく、充実した日々にしてほしい、と願い読み聞かせた、卒園前に…
毎日の読み聞かせは、お母さんからの贈り物
子育てにおける悩みや、問題解決につながる絵本を、用途別に特集しています。また、私自身が勝手におすすめしたいものを集めて特集することもあります。
2019.01.31 mii
もうすぐ卒園、春からいよいよ一年生! というお子様におすすめの絵本たちです。 まずは、お世話になった園に感謝してほしい、残りの園生活を、思い切り楽しく、充実した日々にしてほしい、と願い読み聞かせた、卒園前に…
2017.10.09 mii
こちらのブログに訪問してくださる方の検索キーワード第2位が「可愛い絵本」です。 第1位はこちら☟ 今回は、私達親子が毎日絵本を読む中で出会った、特に女の子におすすめの、夢があって絵が可愛いおすすめの絵本10選をご紹介しま…
2017.08.18 mii
このブログに訪問してくださる方の検索キーワード第一位が「絵が綺麗な絵本」です。 私は、子供ができたら「絵がきれいな絵本を買ってあげたい!」という強い思いがありました。 そして、その願いを叶えた、娘に購入した…
2017.04.18 mii
「幼稚園、保育園に行きたくない!」 最初は順調に行ってくれていたのに・・・ あんなに楽しそうだったのに、連休明けに嫌がるようになっちゃった・・・ もう、最初から全然だめ・・・ 様々なケースがあ…
2017.04.14 mii
先日発表になりました、第22回日本絵本賞の作品を、5歳の娘と読んでみました。 どれも良い作品ばかりでしたので、まとめてご紹介したいと思います。 日本絵本賞とは? (公社)全国学校図書館協議会と、毎日新聞社によって、199…
2017.02.22 mii
赤ちゃんへの、はじめての絵本、何を選んであげたらいいの? 出産のお祝いに喜ばれる絵本って、何があるの? 赤ちゃんへのファーストブックや、贈り物の絵本に迷った経験は、ありませんか? 手っ取り早く、おすすめの絵…
2017.02.17 mii
胎教はされていますか? 胎児への読み聞かせって、ほんとに効果あるの? どんな絵本を読み聞かせたらいい? そんな疑問をお持ちの、これからママになる方へ、実際に私が胎教で読み聞かせた絵本、おすすめ…
2017.02.04 mii
入園の準備は順調に進んでいますか? 入園グッズの手作り、名前書き、名札つけ。 お母さんは入園の準備に大忙しだと思います。 子供にとっては、はじめてお母さんと離れて経験する、集団生活。 期待に胸…