お母さんにおすすめの絵本を紹介しています。もちろんお子様と一緒に読んでいただいても結構です。妊婦さんにも。

世界中のピアノとピアノを愛する全ての人へ!感動する絵本「メロディ」
絵本の情報 「メロディ」のあらすじ この絵本を 世界中のピアノと、ピアノを愛するすべての人に贈ります。 【絵本まえがきより】 「たくさん ひいてもらうんだよ」 そういわれて、いちだいの ピアノが、こうじょう…
毎日の読み聞かせは、お母さんからの贈り物
お母さんにおすすめの絵本を紹介しています。もちろんお子様と一緒に読んでいただいても結構です。妊婦さんにも。
2018.11.06 mii
絵本の情報 「メロディ」のあらすじ この絵本を 世界中のピアノと、ピアノを愛するすべての人に贈ります。 【絵本まえがきより】 「たくさん ひいてもらうんだよ」 そういわれて、いちだいの ピアノが、こうじょう…
2018.09.24 mii
絵本の情報 「12の贈り物」のあらすじ あなたが生まれた日、あなたがはじめて小さな息をした瞬間、世界中がよろこびでいっぱいにみたされました。 あなたの誕生をいわって、生きとし生けるすべてのものが、あなたに1…
2017.10.02 mii
絵本の情報 「ぼくはここにいる」のあらすじ きこえるかい? たのしい こえ。 はずむ音が いっぱい。 でも、ぼくには 大きな音になって ひびくんだ。 バーン、バーン。 バーン、バーン。 ガン、…
2017.09.09 mii
絵本の情報 「ヤカンのおかんとフトンのおとん」のあらすじ ダダダダダピーッ!! うちの おかんは、ヤカンの おかん。 ねんがら ねんじゅう、ふっとう しとる。 「ピーッ!また おもちゃ ちらか…
2017.09.04 mii
絵本の情報 「おこりんぼママ」のあらすじ きょう、ママが、ものすごく どなった。 あんまり すごく どなるもんだから、 ぼくは、バラバラになって とんで いっちゃった。 ピューン。 あたまは、…
2017.08.18 mii
このブログに訪問してくださる方の検索キーワード第一位が「絵が綺麗な絵本」です。 私は、子供ができたら「絵がきれいな絵本を買ってあげたい!」という強い思いがありました。 そして、その願いを叶えた、娘に購入した…
2017.08.10 mii
絵本の情報 「だめだめママだめ!」のあらすじ どがん ばりん がしょーん! がちゃん ばりん ばりりんりん! むぎゅ むぎゅ ぷしゅるーん ぼくは、ベッドからとびおきた。 泥棒が来たのかな? それとも怪獣?…
2017.07.14 mii
絵本の情報 「わたしのそばできいていて」のあらすじ わたしはマディ。 字を よむのが だいっきらいな女の子。 字が たくさん あるから。 本も ざっしも きらい。 字を よまないと えらべない…
2017.06.27 mii
絵本の情報 「おこだでませんように」のあらすじ ぼくは いつも おこられる。 いえでも がっこうでも おこられる。 ぼくのお母ちゃんは、仕事をしていて、帰りが遅くなることが、ある。 そんなときは、一生懸命、…
2017.05.03 mii
絵本の情報 「とにかくさけんでにげるんだ」のあらすじ デパートで迷子になったら 公園で見知らぬ人に話しかけられたら マンションで顔見知りのおじさんに身体をさわられたら 旅行先のホテルで見知らぬ人に連れて行かれそうになった…
2017.04.26 mii
絵本の情報 「なつみはなんにでもなれる」のあらすじ なつみは、寝る前、すごくいいことを思いつきました。 「おかーさん!おかーさん! なつみはね、すごくいいこと おもいついたよ!」 「なつみが …
2017.04.25 mii
絵本の情報 「ちっちゃいさん」のあらすじ いえのなかは しずかでした。 まちは ひっそり。 ねこは ぐっすり。 みんな じぶんのことを しています。 かようびのあとには すいようびが きて、 まいにちが き…
2017.03.22 mii
「絵本の読み聞かせ」って、大抵どこの家庭でもしているし、自分自身が子供の頃も”普通に”してもらっていたと思います。 だから、簡単なことのように思えるけれど、そして、大したことのない”普通のこと”として捉えてしまいがちだけ…
2017.03.07 mii
先程、ふらりと立ち寄った書店で、今月発売の「MOE」を発見しました。 実は、絵本好きが高じて、このブログを始めたにもかかわらず、今日まで「MOE」という絵本雑誌の存在すら、知らなかった、私。 子供への「読み…
2017.02.28 mii
絵本の情報 あらすじ 「きょう、となりのかないくんがいない。」 主人公の「ぼく」と「かないくん」は、同じクラスです。 親友ではない、席が隣の、普通の、友達でした。 「きょうもかないくん、けっせ…
2017.02.26 mii
絵本の情報 あらすじ 「あのひ、わたしは あなたの ちいさな ゆびを かぞえ、その いっぽん いっぽんに キスを した。」 ひとりの女の子の人生が、はじまりました。 そして、女の子は、いつの間…
2017.02.22 mii
赤ちゃんへの、はじめての絵本、何を選んであげたらいいの? 出産のお祝いに喜ばれる絵本って、何があるの? 赤ちゃんへのファーストブックや、贈り物の絵本に迷った経験は、ありませんか? 手っ取り早く、おすすめの絵…
2017.02.17 mii
胎教はされていますか? 胎児への読み聞かせって、ほんとに効果あるの? どんな絵本を読み聞かせたらいい? そんな疑問をお持ちの、これからママになる方へ、実際に私が胎教で読み聞かせた絵本、おすすめ…
2017.02.16 mii
絵本の情報 「赤ちゃんがうまれる」内容と感想 10か月間の胎内の様子を、リアルなCG画像で完全再現された本です。 私は妊娠中、お腹の中、胎児の様子を、目で確認することができないだけに、今、赤ちゃんがどんな状…
2017.02.16 mii
胎教って、そもそも効果あるの? 胎教って、何をするの? 胎教には興味があるけれど、一歩が踏み出せない。 そんな妊婦さんは、意外と多いのではないでしょうか。 私は、現在4歳の娘を妊娠中、迷わず、…