男の子におすすめの絵本を紹介しています。男の子が主人公だったり、男の子が好きそうな題材の絵本を選んでいます。

新一年生にも!始めての登校と揺れ動くさまを描いた絵本「とくべつないちにち」
絵本の情報 「とくべつないちにち」のあらすじ きょうは、とくべつな ひ。 アルノが はじめて がっこうに いく ひ。 どきどきしながら、アルノは きょうしつへ あるいて いきます。  …
毎日の読み聞かせは、お母さんからの贈り物
男の子におすすめの絵本を紹介しています。男の子が主人公だったり、男の子が好きそうな題材の絵本を選んでいます。
2019.04.08 mii
絵本の情報 「とくべつないちにち」のあらすじ きょうは、とくべつな ひ。 アルノが はじめて がっこうに いく ひ。 どきどきしながら、アルノは きょうしつへ あるいて いきます。  …
2018.04.24 mii
絵本の情報 「いちねんせいになったから!」のあらすじ きょうは、にゅうがくしきだ。 いちねんせいに なったから・・・・・ ともだち ひゃくにん できるかな。 でも、どう すれば、ともだち ひゃ…
2018.01.25 mii
絵本の情報 「やきざかなののろい」のあらすじ ぼくは、やきざかなが きらいです。 ほねが あって たべにくいし、にがいからです。 おすしの さかなは、だいすきです。 ゆうしょくが やきざかなだと、とても ざんねんです。 …
2017.11.09 mii
絵本の情報 「いつもちこくのおとこのこ」のあらすじ ジョン・パトリック・ノーマン・マクヘネシー、 おべんきょうしに てくてく でかける。 そのとちゅう いっぴきの わにが マンホールから あらわれて、 ノー…
2017.08.19 mii
絵本の情報 「クジラにあいたいときは」のあらすじ クジラに あいたい ときは まどが いる それと うみも そして、まって ながめて 「あれ、クジラかな?」 と かんがえる じかんが いる。 …
2017.08.06 mii
絵本の情報 「せんそうごっこ」のあらすじ こっち あめりかの たんく、 こっち そびえとの たんく、 どっちも かっこいい。 こっち そびえとの みさいる、 こっち あめりかの みさいる、 どっちも ひとつ…
2017.08.04 mii
絵本の情報 「このあとどうしちゃおう」のあらすじ こないだ おじいちゃんが しんじゃった。 おじいちゃんの部屋をみんなで掃除していたら、ベッドの下からノートがでてきた。 「このあと どうしちゃおう」と書かれ…
2017.08.03 mii
絵本の情報 「でんせつのきょだいあんまんをはこべ」のあらすじ あるひのことだった。 空から、突然白い物体が落ちてきた。 「なんだ なんだ!」 アリたちはそう言って、巣穴から出てくると、音のしたほうに目をやっ…
2017.07.26 mii
絵本の情報 「ランドセルがやってきた」のあらすじ 幼稚園から帰ってくると、玄関に大きなはこ。 なんだろう? 「開けて ごらんなさい」 お母さんが言った。 ふたを開けると・・・ 「…
2017.07.24 mii
絵本の情報 「ウエズレーの国」のあらすじ 「あの子ったら、かわいそう。 いつもひとりだけ、はみだしてるわ。」 お母さんが、そう言った。 「たしかに、あの子はういてるな。」 お父さんは、そう言った。 &nbs…
2017.07.20 mii
絵本の情報 「ないた」のあらすじ ころんで ないた。 ぶつけて ないた。 けんかして ないた。 しかられて ないた。 くやしくて ないた。 まいごにな…
2017.07.09 mii
絵本の情報 「アリからみると」のあらすじ そとは いいてんき さあ でかけよう (アリが草原の中にいる) びっくり! おおきな あし トノサマバッタだ いろんなむし…
2017.07.05 mii
絵本の情報 「ぼくはいかない」のあらすじ ぼく、しんたろう。 まいにち こどもたちの あそびば 「あそび島」で あそんでいます。 きょう、「あそび島」に いくと、 ”ペガススの家”の はなしを していました。  …
2017.07.03 mii
絵本の情報 「ぼくらのむしとり」のあらすじ 「あみと かごは 1こずつ もっていこうな」 「うん。とった むしは みんなのものなのな」 「きょうは やけに セミがないてるぞ」 「たくさん つかまえられそうだ…
2017.06.27 mii
絵本の情報 「おこだでませんように」のあらすじ ぼくは いつも おこられる。 いえでも がっこうでも おこられる。 ぼくのお母ちゃんは、仕事をしていて、帰りが遅くなることが、ある。 そんなときは、一生懸命、…
2017.06.26 mii
絵本の情報 「へいわってすてきだね」のあらすじ へいわって なにかな。 ぼくは、かんがえたよ。 みんなのこころから、へいわがうまれるんだね。 せんそうは、おそろしい。 ああ、ぼく…
2017.06.23 mii
絵本の情報 「ともだち」のあらすじ ぼく、やまぐち よしはる。 組で いちばん 小さい。 いちばん のっぽは、かなもりくん。 でも、目は、とっても ちっこい。 けんかが 強いのは、いしまるくん…
2017.06.15 mii
絵本の情報 「けんかのきもち」のあらすじ これは、こどもたちのあそびば、「あそび島」のおはなしです。 「あそび島」には、せんせいもいて、まいにち たくさんのこどもたちが あそんでいます。 ぼくは たい。 う…
2017.05.27 mii
絵本の情報 「それならいいいえありますよ」のあらすじ このお話の主人公、ぎんた は怠け者。 年中、家は散らかし放題。 ある朝、ぎんたの家に、ちゃまる と呼ばれる野良猫がやってきた。 ぎんたは、ちゃまるの行く…
2017.05.21 mii
絵本の情報 「時計つくりのジョニー」のあらすじ あるところに、ジョニーという名前の小さな男の子がおりました。 ジョニーは手先がたいへん器用で、ものをつくるのが上手でした。 ひまさえあれば、金づちで釘を打った…