子供への読み聞かせや絵本選びについて、思うことを綴っています。少しでもどなたかのお役に立てましたら幸いです。

”ケータイ・ネットより絵本を”絵本の重要性を説く「みんな、絵本から」
「絵本の読み聞かせ」って、大抵どこの家庭でもしているし、自分自身が子供の頃も”普通に”してもらっていたと思います。 だから、簡単なことのように思えるけれど、そして、大したことのない”普通のこと”として捉えてしまいがちだけ…
毎日の読み聞かせは、お母さんからの贈り物
子供への読み聞かせや絵本選びについて、思うことを綴っています。少しでもどなたかのお役に立てましたら幸いです。
2017.03.22 mii
「絵本の読み聞かせ」って、大抵どこの家庭でもしているし、自分自身が子供の頃も”普通に”してもらっていたと思います。 だから、簡単なことのように思えるけれど、そして、大したことのない”普通のこと”として捉えてしまいがちだけ…
2017.03.07 mii
先程、ふらりと立ち寄った書店で、今月発売の「MOE」を発見しました。 実は、絵本好きが高じて、このブログを始めたにもかかわらず、今日まで「MOE」という絵本雑誌の存在すら、知らなかった、私。 子供への「読み…
2017.03.02 mii
「中古」の絵本(古本)を購入されたことは、ありますか? 「中古」と付くと、特にネットで購入をする場合、商品が届くまで、なんだか少し不安ですよね。 絵本なんて、少しくらい汚れていても大丈夫! と…
2017.02.16 mii
胎教って、そもそも効果あるの? 胎教って、何をするの? 胎教には興味があるけれど、一歩が踏み出せない。 そんな妊婦さんは、意外と多いのではないでしょうか。 私は、現在4歳の娘を妊娠中、迷わず、…
2017.02.11 mii
絵本の読み聞かせはしたほうがいいと聞くけれど、本当に必要なの? 効果って、実際にあるもの? 読み聞かせの目的は? 一日に何冊くらい読めばいいの? 読み聞かせについて、こんな疑問をお持ちのお母さんは、多いので…
2016.12.28 mii
絵本は、沢山読み聞かせしてあげたいですか? 読み聞かせは、冊数が多ければ多いほど良い、という情報を目にしたり、聞いたりして「一日〇冊!」と読み聞かせの冊数を自分に課してしまったことはありませんか? &nbs…
2016.12.27 mii
読み聞かせの絵本選び、思うようにできていますか? 私は、子供が生まれる前から、こう思い描いていました。 「絵本は沢山読んであげよう」 「自分の子供と一緒に、絵本の世界に浸り、かけがえのない時間を過ごしたい」…