絵本の情報
かあさんわたしのことすき?
【著者】バーバラ・M・ジョシー
【絵】バーバラ・ラバレー
【出版社】偕成社
【ページ数】24
あらすじ
イヌイットの少女と、お母さんのお話です。
「かあさん、わたしのこと好き?」
「どれくらい、好き?」
「家出しても、好き?」
「私がくじらになっても?」
「オオカミになっても?」
女の子は、色々な状況下におかれても「自分のことが好き?」かを、お母さんに問いかけます。
お母さんは、娘からのひとつひとつの質問に、丁寧に答えます。
「何があっても、あなたのことが好きなのよ。」・・・
感想
この本は、娘が幼稚園に行き渋り、悩んでいた時期に、読み聞かせた絵本です。
我が家は、普段から、言葉にして、ちゃんと「好きだよ」と伝えあっているほうだと思います。
しかし、子供は、どんなに言葉にして確認しても、頭ではわかっていても、お母さんと離れている間、または、しかられたとき、少なからず不安になってしまうものではないでしょうか。
「離れているときも、ずっと私のこと、好きだった?」
娘は、そんな風に、よく確認してきました。
ありとあらゆる言葉で、毎日、どれだけ好きかを伝えていました。
そんな時期のことを、思い出しました。
今では「幼稚園ほんっとに楽しいなぁ」と通園するようになっています。
話はそれましたが、親子の絆を描いた、心温まる絵本です。
絵本を通してでもいいので、是非、お母さんからの「愛」を伝えてあげてください。
多くの方に読んで欲しいと思います。
>>こちらの絵本もおすすめです
- 母と子の愛と絆を描いた可愛いうさぎの物語「ぼくにげちゃうよ」
- 直球の愛情表現に心が満たされる絵本「どんなにきみがすきだかあててごらん」
- お母さんの限りなく深い愛のお話し「いつまでもすきでいてくれる?」
- お母さんから大好きを伝える絵本「おかあさんだいすきだよ」
- 夜の読み聞かせにおすすめの絵本「パパとママのたからもの」
- 母の愛と少女の健気さに心を打たれる絵本「おひさまいろのきもの」
- 命の誕生を親子で喜び合う絵本「うまれてきてくれてありがとう」