誕生日プレゼントにおすすめ!お子様を主人公にできる絵本「かみさまのおくりもの」




絵本の情報

かみさまのおくりもの

【作】ベッツィー・ヘフティ

【画】べスティー・ウォーカー

【出版社】クリエイト・ア・ブック ジャパン社

【ページ数】36

世界でひとつしかないオリジナル絵本を作成します!

「かみさまのおくりもの」の内容(全文)

※○○には好きな文字(名前や言葉、数字など)を入れることができます

○○ちゃんへ

かみさまの おくりもの

あなたにおくる おはなしのほん

 

○○さま

これは あなたのために

とくべつに つくられた おはなしのほんです。

 

ここにメッセージを入れられます

○○○○年〇月〇日

○○、○○より

 

かみさまは ちきゅうと そこにある

すべてのものを つくりました。

はなや き どうぶつたちや とり むしも

つくったのです。

そして かみさまは

○○ちゃんも つくりました。

 

このせかいには

たのしいことや おもしろいこと すてきなことが

いっぱいあります。

そして ○○や、○○や、○○のような

○○ちゃんにとって たいせつなひとも

たくさんいるのです。

 

○○ちゃんたちが

あかるく あたたかく くらせるように

かみさまは たいようを つくりました。

そして くらいよるを ちょぴり あかるくする

つきや ほしも つくりました。

 

○○ちゃん、あなたは〇さいね。

もう ○○ちゃんは、いろんなことが できるわね、

おうちで ○○ちゃんは

どんな おてつだいが できますか?

 

○○ちゃん、

ちきゅうには あなたのことが

だいすきなひとが たくさんいます。

そのひとたちは もしかしたら

かみさまから ○〇ちゃんへの

プレゼントかも しれないわ。

 

○○や、○○や、○○のような

だいすきなひとたちと いっしょだと、

どこにいってもたのしいし、

なにをたべてもおいしいよね。

 

おともだちと なかよしでいると、

とってもしあわせね。

○○ちゃん、

○○や、○○や、○○と

けんかをしたり、

いじわるをしてしまうことも あるわね。

そんなときは なにもかも

うまくいかなくなっちゃうの。

でも「ごめんね」って ゆるしあうと、

きっとまた うまくいくように なるものよ。

 

わたしたち みんなが

なかよくすることって

とってもたいせつな ことよね。

たくさんの おもいやりと

すこしの がまん

○○ちゃんなら できるわね。

 

だれかが こまっていたら ○○ちゃん

たすけてあげてね。

そうすれば ○○ちゃんが

こまっているときにも

きっとだれかが たすけてくれるわ。

 

○○市○○区の ○○ちゃんの おうちは

とっても あたたかな ばしょでしょ。

かぞくのみんなが ○○ちゃんを

かわいがって くれるでしょ。

○○ちゃんも かぞくを たいせつにして

そんけい しなくちゃいけないわね。

 

ときには がまんすることも とてもだいじなこと。

じぶんが ほしいものを おともだちに

ゆずらなくちゃならないことも あるわね。

でも そのおともだちも

○○ちゃんのために がまんしてくれることが

あるのを おもいだしてね。

 

いたずらをして しっぱいしてしまうことも

ときどき あるわね。

○○ちゃん、そんなときは

ひとりで なやんでいないで

おはなし してね。

 

こまったら かみさまに おいのりしてみてね。

○○ちゃんのこえが すごくちいさくて

ほかのだれにも きこえなくても、

かみさまには ちゃんときこえているのよ。

 

○○ちゃん、おいのりは

いつでもどこでも できるものなの。

ねるまえに おいのりをするひとも おおいわ。

あなたは いつ かみさまと おはなしがしたい?

 

○○ちゃん

たくさんの こどもたちが

いちにちのおわりに

こんなふうに おいのりをしているの。

「いま、わたしは ねむろうとしています。

こころを しずめて いのります。

かみさま、よるじゅう ずっとそばに いてください。

そして あさひといっしょに おこしてください。」

 

あさ はやおきして

おそらを みあげてみましょう。

とっても きもちが いいものよ。

かぞくや いっしょにあそぶともだち、

○○ちゃんのいるちきゅうも、

ぜんぶ かみさまからの おくりもの・・・・・

 

 

○○ちゃんが

かみさまに おはなし したいこと

ここにお子様が自由に書き込めます

世界でひとつしかないオリジナル絵本を作成します!

感想

娘の5歳の誕生日にプレゼントした「オリジナル絵本」です。

オリジナル絵本「クリエイト・ア・ブック・ハッピー」の詳細記事☟

お誕生日、出産、結婚祝い、記念日におすすめ「オリジナル絵本」

2017.02.19

絵本に出てくる主人公に名前を入れられる他、登場人物に好きな「相手」を自由に設定できたり、住所をいれられたりします。

 

全文を1から考えるのではなく、ところどころにオリジナルの文字を入れられますので、セミオーダーの絵本が簡単に完成します。

以前テレビで見て、とても気になっていました。

種類は沢山ありますが、今回は女の子が好きそうなこちらを選びました。

 

娘は「かみさまからだ!」と、とても喜んでいました。

ちなみに、娘が一番お世話になっている私の母も登場人物の一人に設定したのですが、この絵本を読んだ母は、泣いて感動していました。

 

娘は、自分でも読むことができる年齢になりましたが、この絵本は、「読んで!」と私の所に時々持ってきます。

娘にプレゼントしてから随分経ちますが、この絵本は娘のお気に入りの絵本の中でも「特別なもの」と認識しているようです。

 

絵本が好きなお子様に。

特に可愛いものが好きな女の子に。

何かサプライズしたいな~というときに。

 

こちらの「かみさまのおくりもの」は、子供用と大人用があります。

お子様にはもちろんですが、女性へのプレゼントにも最適です!

とってもおすすめな「オリジナル絵本」娘が大人になるまで、大切にしようと思っています。

 

世界でひとつしかないオリジナル絵本を作成します!

こちらの絵本もおすすめです

世界でひとつしかないオリジナル絵本を作成します!







シェア大歓迎です!


毎日の読み聞かせは、お母さんからの贈り物

絵本の読み聞かせをしてあげられる時期は、案外短い。最初からうまくいっていたわけではないけれど、毎日の読み聞かせは、間違いなく私達親子に、沢山のことをもたらしてくれています。そんな私達親子の「読み聞かせ」これまでと、これから。