絵本の情報
りゆうがあります
【作・絵】ヨシタケ シンスケ
【出版社】PHP研究所
【ページ数】32
あらすじ
「ぼくは ハナを ほじる クセが ある。」
ちゃんとした りゆうが あれば、ハナを ほじっても いいんじゃないだろうか。
爪を噛む。
貧乏ゆすりをする。
ご飯をボロボロこぼしちゃう。
椅子の上で、じたばたしちゃう。
ベッドの上で、ビョンビョンしちゃう。
いつも大人に注意される様々な「クセ」について、その場で思い付いた「ウソ」の理由を説明し、お母さんを納得させようとします。
感想
ヨシタケシンスケさん独自の手法で、子供を笑わせてくれる絵本です。
まず、「クセ」と「ウソ」という、2つのキーワードがあって、そこに色々と盛り込んで作られたお話だそうです。
子供の言うことを聞くお母さんの姿勢が素晴らしいのですが、ヨシタケさん自身の「こういうふうにできたらいいな」という理想だそうです。
「それを屁理屈って言うんでしょ」「ウソはいけません」・・・
そういうお母さんだったら、確かに、こんなに面白く仕上がらないかもしれません。
ヨシタケシンスケさんの絵本は、これまでに4冊読んだのですが、娘は全て爆笑でした。
早いうちに、全てのご著書を読んでみたいと思います。
続編「ふまんがあります」も、かなりおすすめの1冊です。
>>こちらの絵本も人気です
- 「ヨシタケシンスケ」その他の著書
- 「面白い」絵本