絵本の情報
あおのじかん
【文・絵】イザベル・シムレール
【訳】石津 ちひろ
【出版社】岩波書店
【ページ数】42
「あおのじかん」のあらすじ
おひさまが しずみ
よるが やってくるまでの ひととき
あたりは あおい いろに そまる
ーーーそれが あおの じかん
アオカケス
ほっきょくぎつね
コバルトヤドクガエル
アオガラ
イワシのむれ
フサホロホロチョウ
モルフォチョウ
やぐるまぎく、ほたるぶくろ、わすれなぐさ、すみれ
ブルーレーサー
ムリツグミ
あおみがかったネコ・・・
すべての あおい いきものたちを
よるの やみが そっと やさしく つつみこむ
せかいの あおい いきものたち・・・
感想
著者、イザベル・シムレール氏は、アニメーション作品も多く手掛ける、フランスの絵本作家です。
全ての「青色好き」の方におすすめの絵本です。
とても美しい「青の世界」。
深い静寂の中に、ピーンと張り詰めた、空気を感じます。
そして、そこに、堂々と、またはひっそりと姿をあらわす動物たち。
まるで画集を見ているような感覚ですが、全てのページに、そっと言葉が添えられています。
自然と、読み聞かせる声も、静かになっていきます。
より、絵に集中できるように。
静けさの中で、何かを感じ取れるように。
表紙をめくったページには、見開きで、カラーチャート風に「いろいろな あお」が並べられています。
そのひとつひとつには、素敵な名前(色名)も添えられています。
こなゆきいろ
マシュマロいろ
くもりぞらのいろ
たいせつなボタンのいろ
うんどうかいの そらのいろ
そらとぶ えんばんのいろ・・・・
4歳の娘が、このページを見て「青にも色々あるんだもんね、見る人によって」
と、つぶやいていました。
絵本として、「あお」の色見本帳として、画集として。
様々な楽しみ方ができる絵本です。
お日様が沈み、夜の闇が「すべての あおい いきものたち」を包み込むというストーリーは、夜の寝かしつけにもぴったりです。
※新書は現在高値で販売されています。
こちらもおすすめです
- 大人にもおすすめ!美しい絵本、絵が綺麗な絵本特集【10選】
- 自分史を家が語る。家と人が織りなす一世紀分の歳月を描いた美しい絵本「百年の家」
- 自然に寄り添うかご作り職人の美しい心を描いた絵本「満月をまって」
- 印象的な絵に想像力を刺激される絵本「終わらない夜」
- ”本当の幸せと自由とは”今一度考えるきっかけになる絵本「うさぎの島」
- Amazonで中古の絵本を購入されるときの参考になさってください
- 綺麗な絵本カバーの活用法!簡単リメイク紙袋