大人も楽しめる!絵が綺麗で可愛い絵本「ないしょのおともだち」




絵本の情報

ないしょのおともだち

【作】ビバリー・ドノフリオ

【絵】バーバラ・マクリントック

【訳】福本 友美子

【出版社】ほるぷ出版

【ページ数】31

「ないしょのおともだち」のあらすじ

むかし、とても大きな家に、マリーという女の子が住んでいました。

 

この大きな家の隅に、小さな家があって、ネズミの女の子がすんでいました。

 

ある晩、夕飯の後片付けをしているときに、フォークを落としたマリーは、同じように偶然フォークを落としたネズミと、壁越しに顔を合わせます。

 

けれど、2人の出会いは、大人たちには「内緒」です。

マリーは「ネズミには近寄らないように」、ネズミは「人間には近寄らないように」大人から言われているからです。

 

しかし、その日から毎晩、マリーとネズミはわざとフォークを落とし、お互いに手を振る仲になりました。

「マリー」と「ネズミ」の日常が、並行して描かれていきます。

 

マリーが大人になり、家を出ていくと、同じように、ネズミも大人になり、家を出ていきました。

こうして、二人が顔を合わせることは、なくなりました。

 

マリーが結婚して、家族を持ち、お母さんになって、とてもおおきな家に住むところまでストーリーが続きます。

同じように、ネズミも大人になり、家族を持ち、お母さんになって、とてもおおきな家の隅にある、小さな家に住むようになりました。

 

誰の家だか、わかりますね?

そして、次は、お互いの子供同士のストーリーに変わっていきます。

 

最後は、「マリー」と「ねずみ」の子供たちに、とても素敵な展開が待っています・・・

感想

お話も素敵ですが、絵が繊細で、緻密で、本当に細かな所まで描き込まれています。

大型版で見応えがあり、大人でも夢中になってしまう、夢があって、素敵な絵本です。

 

私の好みで、娘が2歳の時に購入しましたが、5歳になった現在も、娘のお気に入りの1冊です。

何度見ても飽きることがありません。

 

お誕生日などのプレゼントとしてもおすすめです。

続編「ないしょのかくれんぼ」も是非読んでいただきたい、おすすめの一冊です。

関連記事☟

”ないしょのおともだち”の続編!絵が綺麗で可愛い絵本「ないしょのかくれんぼ」

2017.02.24

絵が綺麗な絵本特集☟

大人にもおすすめ!美しい絵本、絵が綺麗な絵本特集【10選】

2017.08.18

絵が可愛い絵本特集☟

女の子におすすめ!夢がある!プレゼントにも最適!絵が可愛い絵本特集【10選】

2017.10.09

こちらの絵本もおすすめです







シェア大歓迎です!


毎日の読み聞かせは、お母さんからの贈り物

絵本の読み聞かせをしてあげられる時期は、案外短い。最初からうまくいっていたわけではないけれど、毎日の読み聞かせは、間違いなく私達親子に、沢山のことをもたらしてくれています。そんな私達親子の「読み聞かせ」これまでと、これから。