出産のお祝いや赤ちゃんのはじめての絵本におすすめ「ぴょーん」
絵本の情報 あらすじと感想 ページをめくるたび、次々に動物がジャンプする絵本です。 「かえるが・・・ぴょーん」 「いぬがぴよよよーん」 「こねこが・・・ぴょーん」 「カタツムリは・・・」 カタ…
毎日の読み聞かせは、お母さんからの贈り物
2017.02.08 mii
絵本の情報 あらすじと感想 ページをめくるたび、次々に動物がジャンプする絵本です。 「かえるが・・・ぴょーん」 「いぬがぴよよよーん」 「こねこが・・・ぴょーん」 「カタツムリは・・・」 カタ…
2017.02.01 mii
絵本の情報 どんな絵本? ページを開くたび、色々な仕掛けが楽しませてくれる、手のひらサイズのしかけ絵本です。 パンダがくるくると回ったり、キリンが首をながーく伸ばしたり、かばが大きく口を開けたりと、様々な仕…
2017.01.26 mii
絵本の情報 こんな絵本です 「いないいないばあ」の真似っこ遊びができるポップアップ絵本です。 犬、ゾウ、などの可愛い動物たちが次々に現れます。 最後のページは、鏡になっています。 自分の顔がう…
2017.01.18 mii
絵本の情報 こんな絵本です 手のひらサイズの「しかけ絵本」です。 とっても軽いので、終わりがないと感じられる子供の「もう一回!」のリクエストにも、手が疲れることもなく気軽に応えてあげられました。  …
2017.01.15 mii
絵本の情報 どんな絵本? BABY TOUCHシリーズは、視覚・聴覚・認識力・触覚・情緒をさまざまなアプローチから刺激するよう考えられている赤ちゃんのための絵本です。 鳴き声の、「聴覚を刺激するページ」と、…
2017.01.04 mii
絵本の情報 こんな絵本です 赤ちゃんのはじめての絵本に最適です。 赤ちゃんがはじめて認識するといわれている、白と黒を基調に描かれた、可愛い動物たちが登場する絵本です。 各ページに穴が開いており…
2017.01.02 mii
絵本の情報 あらすじ 最初に登場するのは、ことりのピイちゃん。 お人形を抱いている手の部分の仕掛けをめくると・・・「ほーらねんね すーやすや」 次は、ねこのミケ。 ミケは毛布をかぶって、仕掛け…
2017.01.01 mii
絵本の情報 こんな絵本です 自分のほっぺと子供のほっぺが「くっついた」ときの嬉しさは、いつまでも忘れることができません。 この「くっついた」遊び、小さいときに思う存分されておくことをおすすめします。期間限定です。 &nb…
2016.12.30 mii
絵本の情報 絵本の内容と感想 内容も、絵も、とてもシンプルですが、赤ちゃんに「かお」とは、どんなものかを教えてくれる絵本です。 「かおには めがふたつ」 「はなは ひとつ」 「くちも ひとつ」 というところ…
2016.12.29 mii
絵本の情報 感想 谷川 俊太郎さんが好きで、購入した一冊です。 ページをめくるたび、「もこ」「にょき」「ぱく」「しーん」といった擬音語と、不思議な物体の絵で構成されています。 謎です。 ですが…
2016.12.29 mii
絵本の情報 絵本の内容 楽しく「いないいないばあ遊び」ができる、しかけ絵本です。 まず、手で顔をかくしたこいぬのコロちゃんから始まります。 手の部分が仕掛けとなっていて、「いないいなーい」と手をめくると、次…