新一年生にも!始めての登校と揺れ動くさまを描いた絵本「とくべつないちにち」
絵本の情報 「とくべつないちにち」のあらすじ きょうは、とくべつな ひ。 アルノが はじめて がっこうに いく ひ。 どきどきしながら、アルノは きょうしつへ あるいて いきます。  …
毎日の読み聞かせは、お母さんからの贈り物
2019.04.08 mii
絵本の情報 「とくべつないちにち」のあらすじ きょうは、とくべつな ひ。 アルノが はじめて がっこうに いく ひ。 どきどきしながら、アルノは きょうしつへ あるいて いきます。  …
2019.01.31 mii
もうすぐ卒園、春からいよいよ一年生! というお子様におすすめの絵本たちです。 まずは、お世話になった園に感謝してほしい、残りの園生活を、思い切り楽しく、充実した日々にしてほしい、と願い読み聞かせた、卒園前に…
2019.01.31 mii
絵本の情報 「がっこうだってどきどきしてる」のあらすじ こうじの くるまが はしりまわって、あなを ほり、はしらを たて、れんがを つみあげて、ぴかぴかの あたらしい たてものを つくりました。 ドアの う…
2019.01.30 mii
絵本の情報 「いちねんせいのいちにち」のあらすじ 「しゅんちゃん、おはよー」 「おはよう、ゆうくん」 ともだちの ゆくんが、まいあさ さそいにきてくれます。 ランドセル せおって、きょうも げんきに がっこ…
2019.01.30 mii
絵本の情報 「1ねん1くみの1にち」のあらすじ ここは、1年1組の教室。 蛍光灯がついた。 先生がきたら、もうすぐあさの会がはじまる。 日直のふたりがまえへ出て・・・ みんなにはじまりのあいさつ。 &nbs…
2019.01.30 mii
絵本の情報 「一年生になるんだもん」のあらすじ 今日は、さっちゃんのお誕生日。 6歳になりました。 さっちゃんは、これから色々と一年生になる支度が始まります。 それが嬉しくてたまりません。 お…
2018.04.24 mii
絵本の情報 「いちねんせいになったから!」のあらすじ きょうは、にゅうがくしきだ。 いちねんせいに なったから・・・・・ ともだち ひゃくにん できるかな。 でも、どう すれば、ともだち ひゃ…
2018.01.15 mii
絵本の情報 「いちねんせい」の内容(詩) 「あ」 せんせいが こくばんに あ と かいた あ びっくりしてるみたい せんせが こくばんの あ を さした あ おおきなくちで うたってる せんせ…
2017.07.26 mii
絵本の情報 「ランドセルがやってきた」のあらすじ 幼稚園から帰ってくると、玄関に大きなはこ。 なんだろう? 「開けて ごらんなさい」 お母さんが言った。 ふたを開けると・・・ 「…
2017.07.18 mii
絵本の情報 「ともだちがほしいの」のあらすじ ふうこちゃんの おはなしです。 ふうこちゃんは、こどもたちのあそびば「あそび島」の ちかくに ひっこしてきました。 まいにち かようことに きめたのですが・・・…
2017.05.03 mii
絵本の情報 「とにかくさけんでにげるんだ」のあらすじ デパートで迷子になったら 公園で見知らぬ人に話しかけられたら マンションで顔見知りのおじさんに身体をさわられたら 旅行先のホテルで見知らぬ人に連れて行かれそうになった…