お母さんの限りなく深い愛のお話し「いつまでもすきでいてくれる?」




絵本の情報

いつまでもすきでいてくれる?

【文】マーガレット・P・ブリッジズ

【絵】メリッサ・スウィート

【翻訳】まつかわ まゆみ

【出版社】評論社

【ページ数】32

あらすじ

カンガルーの親子の物語です。

 

カンガルーの男の子「僕」が、ママに尋ねます。

 

「ママ、僕、いつまでたっても、ぼうやなの?」

「大きくなっても、僕のこと、可愛い?」

「僕が、大人になっちゃったら?」

「僕が、リンゴの木になっちゃったら?」

「お花になっちゃったら?」

 

どんな状況下でも、ママは僕のことが好きでいてくれるのかを、様々な質問に変えて聞いていきます。

 

ママは、ひとつひとつの質問に、丁寧に答えていきます。

 

「ママは、ぼうやが大好きですよ。いつもいつもいつまでもね。」

感想

娘は途中「この子、しつこいね。」と言っていましたが・・・

それくらい、カンガルーのぼうやは、お母さんの愛をしつこく、確認しようとします。

 

お母さんは、丁寧に丁寧に、ぼうやに愛を届けます。

 

メリッサ・スウィートの描く絵がほのぼのさせてくれます。

親子であたたかい気持ちになれる絵本です。

こちらも見る→「メリッサ・スウィートが描くその他の絵本」

>>こちらの絵本もおすすめです

 







シェア大歓迎です!


毎日の読み聞かせは、お母さんからの贈り物

絵本の読み聞かせをしてあげられる時期は、案外短い。最初からうまくいっていたわけではないけれど、毎日の読み聞かせは、間違いなく私達親子に、沢山のことをもたらしてくれています。そんな私達親子の「読み聞かせ」これまでと、これから。